清里 パスタと肴 morimoto〜老若男女が集まる清里の洋風居酒屋

「絵の教室」東京からのお客さんのお子様がスポットで参加。子供の集中力ってすごい!

2009年 7月 31日

いつもGWや夏によくご利用いただいているお客様のお子様がスポットで

「絵の教室」に参加してくれました。

どうですかこの真剣な表情!

ちょっと話しかけてもその集中力をきらさない真剣ぶり!

 

となりに置いてある「川崎フロンターレ」のユニフォームのロゴを

一生懸命描いているようでした。

タイミングが悪く完成の写真が撮れませんでした。

 

その翌々日。今度はTシャツ作りに挑戦。

Tシャツは、いつもの生徒さんと大人の生徒さんが一緒になって

やっていました。

 

どれもすばらしいですね!

 

いつも楽しそうな「絵の教室」。

マイペースでのんびりやってます。

 

 

PS、

Uくん!こんかいはいっぱい遊んでくれてありがとう!

「しょうぎ」好きなんだね。またあそんでね!

このページトップへ


梅雨は本当に明けたのか?と思うほど雨が降り、清里は涼しい(寒い)けど冷製のパスタ今年も始めました。

2009年 7月 27日

毎年好評の和風の冷製パスタです。

「焼き茄子と天かすの冷やしたぬき風パスタ」¥1050

夏の定番になってきましたこのパスタ。

 

真っ黒になるまで直火で焼き皮を剥いた焼き茄子。

みょうが、葱、大根おろし、のり。そしてめんつゆ・・・。美味くないわけがないですよね!

 

ちなみにこのめんつゆは、「かえし」も自家製で出汁もちゃんと鰹節からとってますよ。

 

夏限定です。是非食べに来てくださいね。

このページトップへ


清里駅にこの夏、機関車がやって来た!「高原のポニー」の相性を持っていたC56形

2009年 7月 26日

お子様も、鉄道マニアの方もきっと喜んで頂けるでしょう。

当時バリバリ活躍していた「C56」。リメイクされて清里駅前に展示されています。

汽車ってやっぱかっこいいっすね!

 

Wikipediaを見ていたら「C56」を保存してある地域がいろいろのっていて、

北杜市も書いてあったのですが「大変荒廃している」と書いてありました。

 

いやぁー!もうそうは言わせないでしょ!

とってもきれいでかっこ良くなってますよ。(走らないとは思うけど)

 

ぜひ見に来てくださいね。

このページトップへ


Copyright © 2009 Kiyosato-MoRimoTo. All Rights Reserved.

Get Adobe Flash player